検品って何を検品するの?

ハイタイぐすーよー!!ちゅーうがなびら♪

昨日は高校合格祝いの席で、おいしい中味汁とご馳走を頂いた新城やいびーんやったね☆パンダ デコメ絵文字

沖縄県北部地方では、お祝いといえば山羊汁が振るわれますが、

苦手な人もいるので、山羊汁の他に中味汁やソーキ汁が準備されますよ。

現在の名護市の気温は21℃で曇り空くもりのち晴れ デコメ絵文字

本日の製造工場は・・・・

シークワーサー

沖縄県産シークヮーサー100%果汁360mlを、約7,200本なりっ!

今日はいつも私達がしている作業を、少しだけお伝えしたいと思います♪

よく新城が言っている「検品」作業ですが、実は細かいところまで見ないといけないんですよ!

シークワーサー

まずは流れてくる瓶を1本1本検品中↑↑

ここでは、瓶やキャップのキズや中身に異常がないかをチェックします。

検品

先ほど流れた商品はラベルが貼られ、ここでも検品されます↑↑

ここではラベルの貼り具合や賞味期限の印字などをチェックします。

シークワーサー

そして梱包される直前にも最終確認されます↑↑

3回ほど検品されて合格したものだけが出荷されていくんですね~

これを流れ作業でやりこなしているスタッフさん達。

例えば、

ラベル

このようにラベルが少し寄って貼られていたり、

瓶

こんなに小さな瓶のキズがあったものを、瞬時に見て省いているんです。

実際にそのスピードをみると、まさに職人技ですよ!

検品の大切さが少しは伝わりましたでしょうか?

いくつかの試験に合格した商品が無事に旅立っていきます。

私達の商品が届きましたら、ぜひ大事に使ってあげてくださいねハート デコメ絵文字

 

 

最後まで読んでくれた方はクリックお願いします↓↓

クリックでの応援有難うございます。おじぎクマ デコメ絵文字

地域生活(街) 沖縄ブログブログランキング参加用リンク一覧


最後まで読んでいただきありがとうございます♪

沖縄アロエのこだわりアロエベラジュースはこちら↓↓
https://www.okinawaaloe.com/c/item/gr2/gr4

沖縄アロエの人気商品シークヮーサージュースはこちら↓↓
https://www.okinawaaloe.com/c/item/gr8

沖縄アロエのジュースギフトセットはこちら↓↓
https://www.okinawaaloe.com/c/item/gr23/gr24

お問い合わせはお気軽にどうぞ♪
メール問い合わせ:お問合せフォーム
電話問い合わせ:0120-58-3085

スタッフ紹介・・・

アロエベラのさばき方

関連記事

  1. 恩納の駅フェスタ行きましたか?

    はいたーいぐすーよー!!ちゅーうがなびら☆2日に1回は踊っているけど…

  2. 工場見学

    ハイタイぐすーよー!!ちゅーうがなびら♪最近眠気がすごくて、長女ちゃ…

  3. 時期外れの・・・・

    (^-^*)/コンニチハ♪梅雨入りしている沖縄で…

  4. お得意先様からの・・・♪

    はいたいぐすーよー!!ちゅーうがなびら♪3連休の初めの2日間で、子供…

  5. もとぶカツオまつり

    こんにちは=*^-^*= 似顔絵を描いてもらいました。イイ感…

  6. 沖縄にアラレ!!?

    ハイタイぐすーよー!!ちゅーうがなびら♪人生初のアラレを、ここ沖縄で…

  7. シークヮーサー青果の発送受付中♪

    ハイタイぐすーよー!!ちゅーうがなびら♪今週末は子供たちの運動会…

  8. 琉球新報新聞に載りました(?)

    ハイタイぐすーよー!!ちゅーうがなびら♪昨日は長男くんの保育園最後の…

最近の記事

PAGE TOP