沖縄アロエ農場がニュースに取り上げられました!

ハイタイぐすーよー!ちゅーうがなびら♪
本日4月15日はヘリコプターの日という事で、昨日の事を思い出した新城やいびーん!
昨日ある本土企業の営業の方とお電話していたのですが、
その電話中に米軍の戦闘機かな?とてもうるさい飛行機が飛ぶので、
「すみません、ちょっとドア閉めてきますのでお待ちください」と新城。
閉めた後電話に戻ると、その方が「ものすごい強風ですね!」と驚かれていましたが、
ここ那覇市では電話も聞こえなくなるほどの騒音で飛行機が飛んでいるんです😢
もちろん旅客機もよく飛びますが、音が全く違っていて、戦闘機やオスプレイは騒音です。
そんな那覇市の現在の気温は、24℃で曇り時々晴れ🌤

先日のお天気の良い日、沖縄アロエ農場で行われたことが地元新聞紙に取り上げられましたのでご紹介!

沖縄物産企業連合さんとのシークヮーサー植樹祭です!!
「原因不明のシークヮーサーの立ち枯れが相次いでいる本島北部の活性化のために、
沖縄物産企業連合などは、シークヮーサーの苗木を10本植樹した。
農地は沖縄アロエが開拓、整備した約6千坪の耕作放棄地で、年内に約500本を
植樹する予定。5年後に12.5トンの収穫が見込まれ、収益の一部を村内の学校に
寄与する予定としている。」記事一部抜粋。

こちらは沖縄アロエの社長湧川です。お天気に恵まれた日でしたね~


沖縄物産企業連合の羽地社長
「県民が愛するシークヮーサーの産地を目指し、魅力を世界に広げたい」
沖縄アロエの社長湧川
「植えた後のケアも大事。病気のない、他の農家の見本になるような産地にしたい」

沖縄物産企業連合からも多くいらっしゃり、無事に植樹祭を行うことが出来ました。
農家さん、製造工場、そして卸業者さん、
沖縄のシークヮーサーや県産品をもっと世界の人々に知ってもらえるように、
一緒になって沖縄を盛り上げていこう!と改めて誓い合った日でした。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます♪

沖縄アロエのこだわりアロエベラジュースはこちら↓↓
https://www.okinawaaloe.com/c/item/gr2/gr4

沖縄アロエの人気商品シークヮーサージュースはこちら↓↓
https://www.okinawaaloe.com/c/item/gr8

沖縄アロエのジュースギフトセットはこちら↓↓
https://www.okinawaaloe.com/c/item/gr23/gr24

お問い合わせはお気軽にどうぞ♪
メール問い合わせ:お問合せフォーム
電話問い合わせ:0120-58-3085

香港でシークヮーサーが大人気!!

はじみてぃやーたい

関連記事

  1. ✫はじめまして✫

    こんにちわ😀はじめまして✨これ…

  2. シークワーサー

    インフルエンザ予防にシークワーサー!

    ハイタイぐすーよー!ちゅーうがなびら♪4月から始まった新生活にやっと…

  3. 本日シークヮーサーの日!!

    ハイタイぐすーよー!!ちゅーうがなびら♪今日は金曜日、久しぶりに家飲…

  4. デイゴラグビーズスクール×シークヮーサー収穫

    ハイタイぐすーよー!ちゅーうがなびら♪本日は10/31という事で、ハッピ…

  5. 血糖値とシークヮーサー

    ハイタイぐすーよー!!ちゅーうがなびら♪先日の英語体験は、子供だけの…

  6. 無事に製造開始です!

    ハイタイぐすーよー!!ちゅーうがなびら♪毎週月曜日から金曜日にかけて…

  7. 花粉症とシークヮーサー

    ハイタイぐすーよー!!ちゅーうがなびら♪昨日は美味しい恵方巻きを食べ…

  8. シークヮーサー

    シークヮーサーの時期がやってきました!

    ハイタイぐすーよー!ちゅーうがなびら♪最近思春期の長女ちゃんに頭を抱えて…

最近の記事

PAGE TOP